

Canvaという画像編集ツールを知っていますか?
Canvaを使ってデザインする
3つのメリット

1
操作が簡単だから、すぐにデザイン制作が始められる!
「プロが使う画像編集ツールは、操作が複雑で初心者の私には使いこなせない。」
よくこんな意見を耳にします。
せっかく、デザインが好きで仕事にしようと思ったのに、ツールが難しくて使えないというだけで諦めることになるのは非常にもったいないことです。
もしかしたら、あなたはとても才能のあるデザインセンスを持ち合わせていたかもしれない、、
多くの人にWEBデザイナーとして大きな影響を与えていたかもしれない。
Canvaならデザイン作成に難しい操作を必要としません。
ドラッグ&ドロップでできる直感的な操作で、いとも簡単にかわいい、きれい、かっこいいデザインを作成することが可能です。
これなら些細な理由でつまづくことはありません。
思い切りあなたの可能性を好きなデザインでひろげてください。

2
無料でも十分すぎる豊富な素材と機能を使える!
自分でデザインを作ろうと思ったとき、ツールやソフトの費用が掛かることでネックになることは多々あります。
Canvaなら無料でも一通りの機能が使えるので、初めてデザイン作成に挑戦する場合でも「ここからの機能は有料だから、」という理由で途中までしか作ることができなかった、、ということがありません。
また、デザインに関するほぼすべての25万点にも及ぶテンプレート、100万点以上の写真やグラフィック素材ががあるため、それらを組み合わせることにより一瞬で素人感をぬぐい去ることが可能です。
そんな多くの素材が選び放題なのも魅力のひとつといえます。
一番初めにあなたの思い描くデザインを最後まで作り上げ、形にできるのはCanvaだけかもしれません。

3
PCがなくてもスマホ、タブレットでも使える!
パソコンがなくて既存のツールやソフトが使えないのでは、いつでもどこでも思い立った時にすぐデザイン作成にとりかかることはできません。
このCanvaでは、アプリをインストールすることにより、スマホ、タブレットでも自由にアイデアを形にすることが可能です。
例えば外出先で思いついたアイデアをスマホで作成、編集して保存しておけば、仕上げは帰宅後にするということもできるため、アイデアを忘れる、逃すという心配もありません。
また、InstagramやFacebook、TwitterなどのSNSへの投稿も画像や動画を編集してそのまま投稿できる手軽さも人気の1つといえるのではないでしょうか。

Canvaなら難しい操作を覚える必要がなく、誰でもすぐにデザイン作成を始め、最速で事業スタートに向けた準備に取り掛かれます!
とはいえ、
もしあなたがはじめの一歩を
踏み留まっているのであれば
それは、、
こんなことで悩んでいるから
ではありませんか?

- デザインを学び、仕事ととして副業から始めて収入源を増やすためには何をどう始めて良いかわからない
- フリーランスになったとしても安定的に収入を確保できるか不安
- お小遣い程度ではなく、サラリーマンの平均年収以上稼げるようになるイメージができない
- 納期など時間に余裕がなく、朝から晩まで拘束され続ける仕事で疲弊したくない
- 毎日のように作業に追われ精神的に余裕がなくストレスが増える仕事はしたくない
- 実績がないので仕事が依頼されず失敗するのでは?と不安

ひとつでも当てはまる方は、ぜひ
“ デザイン副業戦略セミナー “
にお越しください!
例え知識やスキルを習得できたとしても、
果たしてその後デザインの仕事で
安定した収入を稼ぎ続けられるの?
多くの人は、独学やスクールでデザインの知識やスキルを学び、WEBデザイナーやグラフィックデザイナーを目指します。
デザインの知識やスキルを習得するだけなら、デザインの仕事がしたいだけなら、その選択は間違いではないかもしれません。
しかし知識やスキルを習得し、例えフリーになれたとしても、問題はそのあとにあります。
自分はデザインの仕事で「安定した収入を稼ぎ続けられるのか?」という不安、、
これは以後ずっと絶えることなく悩み続けるようになる課題となるでしょう。
現にWEBデザインの仕事を始めた人の9割が実績がないため、自分のスキルがどの程度の力量であるか?がわからず、自分も含め相手に伝えることができず評価対象外と判断されることがほとんどです。
それに付随して、仕事案件の獲得がままならず収入に繫がらないという現実に直面。
そこには誰もが気付きにくい大きな落とし穴が存在します。
安定した収益が見込めない、、それって
誰もがやり始める市場や場所に
参入してしまうことが原因かも
誰もがやり始める方法のひとつに、スキルシェアサービス、クラウドソーシングサイトなど、これらを利用し副業を始め、実績を積み上げようとする方法があります。
自分の得意なことやできることを提供して収益化するため、ここに登録してサービスを提供し始めれば、サービスを必要とするお客様との接点ができることは間違いありません。
しかし、それと同時に直面する考えなければいけない注意点があります。
知らず知らず教えられた通り言われるがまま市場に参入してしまうせいで
1ヵ月経っても購入を希望するお客様がなかなか現れない、、
2~3ヵ月に1件くるかこないかという、お客様の獲得に苦しむ、、
という状況に、あなたは日々悩まされ続けことになるでしょう。
実はこの状態に陥る要因は、需要と供給のバランスによって起きています。
簡単に始められるという理由だけで、需要(サービスを購入しようとするお客様)に対して供給(サービス提供者)のほうが圧倒的に多い状況、場所での提供をしようとしてしまっていること、、
それは、限られたお客様をライバルたちと奪い合うことに発展します。
当然ながら自分より高いスキルや販売実績もあるライバルとの顧客獲得に打ち勝たなければなりません。
これが「お客様を獲得できない→仕事ができず実績が作れない→収入がない」という悪循環の始まりです。
あなたはそんな叩き合いの中でも、ずっと戦い続けるという覚悟はできているでしょうか、、
これらを回避するには、当たり前から抜け出す「視点」の変革が必要かもしれません。
毎月当たり前のように仕事依頼を受け、安定して桁外れな収入を稼ぎ出すトップ数%が取り組む戦略とは?

デザインを仕事にして活動しようとする全ての人々の中で、これからフリーランスとして独立するあなたが成功するためには、当たり前から抜け出す視点をもつことがキーポイントです。
事実、現役WEBデザイナーの中には桁外れの収入を得ている人もほんの一握りいることは確かです。
その数%の人たちは、他者の追随を許さないほどの圧倒的デザインスキルを持っているから、高額な年収を得られているのでしょうか?
いいえ、それは、当たり前のように誰もが参入する場所、皆と同じ客層、同じサービスではなく、どんな市場で仕事をするか?どんなお客様を対象に販売するか?どのような方法で提供するか?これらを明確にし実行に移しているからに他なりません。
実はこのように、途切れることなく仕事が舞い込み、安定した収入に繋げるためには「戦略」を取り入れることが必要不可欠です。
ではどのような戦略を取り入れ、どんな状況、場所で提供すれば、しっかりと安定収入を確保できるフリーランスデザイナーになれるのでしょう?
そしてトップ数%の人たちはどんな戦略で平均年収以上の収入を稼ぎ出しているのでしょうか?
もしそんな戦略を聞けるとしたら、知りたいと思いませんか?
人に教えることで互いに向上、成長する
デザインを売らずに
「育成」を事業にしませんか?

教育ビジネス市場への参入は正解?
ニーズは絶えることなく
存在するのか?

日本の教育ビジネスの市場規模は3兆円弱というデータが発表されています。
なかでも遠隔教育であるeラーニング市場は約3300億円で、毎年13%以上上昇している成長市場です。
これらオンライン教育が求められるのは、時間や場所などの制限を受けずに受講することができるというところにあります。
これは事業者・学習者のどちらにとっても大きなメリットがあり、コロナ禍が終息した後も利用者が減ることはなく引き続き需要の求められる市場だといえるでしょう。
デザインやビジネスについて
アドバイスするライバルが増え
激戦化しないの?

IT知識を有する人材の不足は顕著に表れ、2015年よりその差は埋まることなく今後も続くことが予想。
今なお人手の足りない状態が続いています。
また、今の仕事から別の仕事でも活躍してけるようにという理由から、産休、育休中の主婦やサラリーマンでも仕事の合間に「新たなスキルを習得しようとするリスキリング」に注目が集まっていることからも、今後もニーズの絶えない働き方だと言えるでしょう。
もしあなたが今からデザインを仕事にし、フリーランスとしておうちで自分起業するなら、アドバイザーという働き方で人材育成、教育事業を始めることをおすすめします。

今後も成長が見込まれる「教育事業」で
アドバイザーという働き方を始めるのが
オススメです!
初心者が教育事業を始める3つのメリット

Feature.01
デザインを売らないので毎日の制作作業や納期に追われる心配がなく、ストレスフリー
ちょっとした視点を変えるだけで、今までの働き方とは違った余裕のある仕事ができるようになります。
時間をかけ体力を使い作った制作物を売ることをやめることで、自分の自由になる時間と、それに見合う対価を手にすることができます。
そんな働き方に変えるだけで毎日がストレスのない自分らしさを大切にした生活を営めるようになります。

Feature.02
今後もニーズが尽きない市場に参入することで、初心者でも長期的に安定収益が見込める
日本の教育事業の市場規模は小さく、諸外国と比較してもまだまだ伸びる余地があります。
近年における動向において、企業のデジタル化やコロナ禍によりオンライン化が促進。
そのような背景からも、ネットで学び始める社会人も急増しているため高い需要が見込める状況へと変化しました。
それに伴い、教える人が少なく不足し続けていくこともあり、今後益々需要が求められる市場です。

Feature.03
社会に必要とされる人材を育成することで、感謝されながらお互いに向上、成長していける
特別なデザイン知識やスキルがなくても、今知っていること、できることを教えるだけで簡単に副業から始めることができます。
今後必要とされ続けるWEBデザインの知識やスキルを持ち合わせた人材を育成することで、自分だけではなく相手の成功にもたずさわることができ、感謝されながら互いに高めあい、知識やスキルだけではなく、人間的にも成長していける仕事です。
教育事業を始めるにしても
実績がなく顧客を獲得できないなら
収入が安定しないことに変わりない

安定した収入を確保するには、毎月一定数以上のお客様に購入してもらわなければいけない。
そんなお客様に自分のデザインの魅力を知ってもらうためには、実績がないと判断してもらえない。
実績を作るには、安定して購入してもらわなければならない。
購入してもらうにはお客様を集めなければならない。
これではいつまでたっても前に進めないじゃないか、、
もしあなたが今こう思っているなら、このセミナーがきっと前進するきっかけとなるはずです。
この無限に繰り返す思考ループにはまってしまうと、いつまでも前に進めず同じところをグルグルと周り続け、まさに蟻地獄のように抜け出せず数年に渡りもがきさまよい続けることになるでしょう。
もしあなたがデザインアドバイザーという教育事業での働き方を始めたとしても、実績がなくお客様を獲得することができなければ、結局収入は少なく安定しないことは想像するに難しくはありません。
では実際にどのように実績を積み上げながら、お客様を獲得し、安定した収入を得ていくのか?
それは相手のニーズに的確に応えるアピールと、必要とする人への最適なアプローチにあります。
これを解決するための特別企画を今回ご用意しました。
デザインを仕事にする企画開催!
疲弊しない働き方で、収入を得ながらデザイン・ビジネススキルを習得。
全く0の状態からどんどん実績が積み上がり
必要とするお客様へ確実に届けるための
簡単3ステップ!


Canvaならこんなに簡単なステップでスタートダッシュすることができます!
これならあなたも、最速で起業を目指せますね!
ということで、戦略の詳細をお伝えするための企画を開催したいと思います。
今ここで文章として全てをお伝えしても、ニュアンスの食い違いなどにより大事な部分がしっかりと伝わらなければ意味がありません。
そこでこれをご覧のあなたに確実に理解してもらうために、zoomというオンライン上で会話ができるWEBツールを使用した、クローズドな環境で詳細を解説させていただきます。
ただし、このセミナーは、
今の現状を変えたい本気の人、真剣にビジネスを学びたいという方のみの人数限定での開催となります。
続きは是非オンラインセミナーへご参加ください。
実績がない
顧客を獲得できない
収入が安定しない、、
この無限ループからサクッと抜け出す
最善の戦略をセミナーにてご提案!
セミナー講師紹介
自分起業LaBo おうちでデザイン企画室
” 疲弊したくない人 ” 専属の
デザイン起業戦略アドバイザー
仕事や家事育児のストレスからの解放と、時間と労力を酷使して疲弊する働き方からのステージアップを目指す

自分で稼ぐ力を身に着けようとブログを開設。自らのブログに使用するアイキャッチ画像を作成したのがデザインを学ぶきっかけに。キャッチコピーを入れたり、文章のイメージが相手に伝わりやすい画像を選定するデザインの面白さを知る。ブログ開始から1か月目で1記事1.2万pv達成。その努力もむなしく、後に、自分のやっている仕事とやりたい仕事の乖離に悩まされることに。本業にプラスして収入源を増やそうと始めたブログでしたが、そこには行く手を阻む大きな壁が存在していました。それは、目的のすり替わりによる” 疲弊 ”。
収入源を増やす目的のはずが、いつしか記事を更新することが目的に。何のためにやっているのか?目的がすり替わったことにさえ気づかず毎日の記事更新という単純作業に” 疲弊 ”
さらに収入も安定しない現実に直面。そんな経験から、独学やスクールで学ぶ前に最初に知っておいて欲しい ” 働き方 “を提案するため、『毎日笑顔で楽しい日々を過ごすことを各家庭から創造する』ために『疲弊せずに安定収入を得る働き方をする』という理念をもとに、『子育てや仕事に忙しいパパ、ママの経済的自立』をミッションとして活動、範囲拡大。
建設業25年。社員育成と現場作業兼管理。
WEBメディア、ブログ運営2年
ものづくり、たまに神社仏閣、お城めぐりで日本の建築、建設技術力の高さに感銘したり、機能面から導き出されたデザインを考察したり。
三度の飯にプラスしてラーメンを追加するほどの麵好き。
【特別企画】無料オンラインセミナー
全2回 内容の一部をご紹介!
第一回 基礎編
求められるデザインの基本と
疲弊しない働き方の全体像

- なぜ、収入を得ながら知識もスキルも習得していけるのか?その理由とは?
- これだけで大丈夫!人に「教える」ために必要なたった3つのデザイン知識とは?
- ビジネス初心者でも、欲しがるお客様に確実に商品を届けることができる最短最速の方法とは?
- 誰もがどうしてよいかわからず足止めする実績作りの間違い。実力も知れる正しい作り方とは?
などなど
第二回 実践編
おうちで自分起業する
具体的戦略プロセス

- あなたが教育ビジネスを始めるゴール設定とは?その目的と目標の明確化
- あなたの目指すゴールにたどり着くために必要なプロセスとは?成功までの具体的ステップ
- 今からあなたが事業を成功させるために必要な要素とは?具体的プランニング
こんな方におすすめです!
- 実績の作り方がわからない
- 自分のデザインがどのくらいの評価レベルか気になる
- 知識のインプットばかりでアウトプットが全くできていない
- ビジネスに関して未経験でうまくいくか不安
- スクールに入るか、独学でスキル習得するか迷っている
- デザイン知識とスキルを習得しながら収益化もしていきたい
- WEBデザインを通して人の役に立ちたい
- 何よりデザインすることが楽しい、好き
- デザインを通して今までのできない自分に自信を取り戻したい
- 副業から始めても売上を伸ばしながら独立を目指したい
- お小遣い程度ではなく、一般サラリーマンの平均年収以上は稼げるようになりたい

このセミナーに参加してくれた方には
3つの限定特典プレゼント!

特典1
疲弊しないWEBデザイナーになるための完全ロードマップ
収入を得ながら知識スキルを向上していくためには、進めていく順番があります。この順番を間違えると、デザインを学ぶその他大勢の人たちと同じ道を歩み、望まない結果にたどり着くことになってしまいます。この特典を手にしたあなたは、ほかの誰よりも一足先にWEBデザイナーとしていち早く収入を得て、誰もがうらやむ人生を歩むStepを知ることができるでしょう。
特典2
フリーランスのためのデザイン力をアピールするポートフォリオ作成法と参考サイト集

自分の実力を見てもらうためとは別に、過去の自分がどのような思いで作ったのかを振り返る意味でも制作物をストックしておくことは大切です。
そんなポートフォリオを持つために必要な、
・ポートフォリオに載せるべき3つの情報
・参考にすべき魅力的なポートフォリオサイト5選
などポートフォリオ作成に役立つサイトのまとめをプレゼントします。

特典3
ビジネスを始めるうえで必ず押さえておきたい「お金の授業」
「お金って、ただの紙切れなんです。」
そう言った誰もが知る美しい有名な女優がいます。その真意とはどんなものなのでしょう?
お金とは?価値提供とは?これを知らずにお金を稼ぐことは不可能といえるほど、ビジネスを始めるにあたって知っておかなければいけない大切な概念です。
起業家であれば誰でも必ずと言ってもいいほど知っているお金の本質を知ることで、今後のあなたのビジネスがスムーズに回り出すようになるでしょう。
ここまでこのページを読み続けたあなたはしっかりした性格で理解力があり
このセミナーの価値を
理解できる人です
01
人生レベルで豊かさを手にできるならその対価は惜しまない
他のデザインスクールなどのセミナーでは、デザインスキルを習得することがメインテーマなので、WEBデザイナーやグラフィックデザイナーになるまでで終了というところがほとんどです。収入的に見れば10~30万円、さらに実績を積んでも50万円が限界でしょう。
なぜならどれだけ寝ずに仕事をしようとも、作業に充てる時間も体力も限界があるからです。
今回開催するオンライン戦略セミナーでは、最適な働き方を提案し、さらにその先の課題である「フリーランスになってからいかにして50万、100万、300万と売り上げをあげていく施策をとるか?」というところまでを凝縮してお伝えしています。
そう考えると10万円の参加費を払ってでも受講したいという本気の方もいらっしゃるでしょう。
このセミナーは10万円という価格以上の価値があると言えます。

02
1万5千円の価値
参加費10万円のセミナーとなると、講義は1日がかりです。時間でいえば約8~10時間程度。仮に10時間としても1時間あたりの参加費は1万円という計算になります。このオンライン戦略セミナーの受講時間は1回1時間30分となりますので、1万5千円の価値はあるということになります。

03
あなたとの出逢いはお金に換え難いプライスレス
私たちは高額な参加費をとり、そこから利益を得ようとは考えていません。
少しでも手元にある資金や家計の負担にならずに安心して参加していただけたらという思いから、「5千円」という据え置き価格に設定させていただきました。5千円あれば書籍2、3冊分は購入できる金額です。もしくは手元に残るひとつの有益なコンテンツも手にすることができるかもしれません。オンライン戦略セミナーではそれ以上の情報をご提供しますが、より多くの方々にこの情報を手にしてもらいたい。自分に合わない情報とは知らず、誤って他の情報にお金を注ぎ込んでほしくない。少しでも失敗する道を歩む人を減らし、大切な仲間や家族との楽しい思い出になる時間を増やしてあげたいという思いから、今回に限り、期間限定で参加費無料で開催させていただくことにしました。
この機会にぜひセミナーにご参加いただき、人生が変わるほどの働き方を知り、チョイスしていただくきっかけとなれば幸いです。


オンライン戦略セミナーへの
お申し込みはこちら
